そんなに太っているわけではないのに、何故か二重あごになってしまう場合があります。
二重あごになってしまうと、顔も大きい印象を与えてしまいます。
そのため、今回は【二重あごになってしまう原因と対策】、【二重あごを解消する簡単なマッサージ】について解説していきます!
二重あごを解消してスッキリした首元を目指しましょう!!
二重あごの原因とは?
二重あごになってしまう原因にはさまざまあります。
今回は大きく分けて5つの原因として、ご紹介していきたいと思います。
さっそく見ていきましょう!
原因① 肥満
顔の周りに肉がつくと、「二重あご」になってしまいます。
この場合は、皮下脂肪の蓄積が二重あごの原因なので、ダイエットをしたり、あごや首周りの筋肉を鍛えることで二重あごは解消できます。
原因② たるみ
あごの周りや表情筋、舌の付け根など、加齢によって衰えた筋肉はやがて垂れると「二重あご」になります。
この場合も、あご周りの筋肉を鍛えることで、二重あごはある程度改善することができます。
あごの周りの筋肉ってあまり意識したことはないですが、しっかりつけていきたいですね!
原因③ 姿勢が悪い
けい椎(首の背骨)の湾曲不足なことを「ストレートネック」といいます。
このストレートネックが原因で二重あごになってしまう場合があります。
けい椎は本来、横から見たときは前へS字カーブを描くようになっていますが、頭が前に突き出すことによって前へのカーブがなくなり、骨がまっすぐの状態になってしまいます。
ストレートネックの状態に慣れると、首の前側に余分な脂肪が蓄積して二重あごになってしまいます。
痩せているのにも関わらず、二重あごになってしまっている人の多くは、姿勢の悪さが原因で二重あごになっています。
原因④ むくみ
フェイスラインのむくみが原因で二重あごになってしまうことがあります。
この場合、リンパの流れが悪くなって老廃物がうまく排出できずに「むくみ」となって膨れるために二重あごになってしまいます。
顔がむくむといいますが、顔だけではなく、そのむくみが二重あごの原因にもなっていたんですね。
リンパに老廃物が溜まらないように流していきましょう!
原因⑤ 目の疲れ
目が疲れていると表情筋が硬くなり、顔全体が血行不良になってします。
そして、目元がたるんで顔全体の皮膚をたるませてしまい、二重あごを引き起こしてしまう場合があります。
パソコンやテレビを長時間見る場合は、途中でマッサージをしたり、蒸しタオルで目を温めたりして表情筋を柔らかくすることが大切です!
顔全体の血行改善が二重あご解消のコツですよ☆
二重あごの対策には、生活習慣の見直しが大切!!
二重あごの対策としては、生活習慣の見直しが大切になってきます。
生活習慣と言っても何を見直したらいいのか?
少しの意識で変わるので、覚えておくといいです!
さっそく見ていきましょう!
対策① 姿勢を正す
二重あごの人は、肩が前に出てストレートネックになっていることが多いため、先ほど紹介した「2ステップ美姿勢ケア」は、常に心がけるようにしましょう。
いつも靴の外側が削れる……という人は、体幹に力が入らず力が外側に逃げている証拠です。
正しい姿勢をとれば自然と「体幹」に力が入るようになります。
体幹トレーニングって流行っていますよね!
いい傾向だと思います(^^)/
対策② 体がゆがむ原因を取り除く
骨盤や肩甲骨、背骨、あごなど、さまざまな骨の歪みが原因で二重あごになることがあります。
例えば、
- カバンを持つときには片方の側ばかりで持たないようにする
- いつも同じ方向で脚を組まないようにする
こういった事に気をつけて、体がゆがむ習慣をなくすようにしましょう。
また、食事の際に片方の奥歯だけで噛むクセがあるのも身体がゆがみにつながりますので気をつけましょうね!
何ごともバランスよく行いましょう!
対策③ 日頃から表情筋を使うようにする
私たちが様々な表情を作れるのは、「表情筋」のおかげです。
表情筋は、主に骨から始まって皮膚や唇に付着しているので、さまざまな表情をすることで二重あごを予防する事ができます。
ほっぺを持ち上げるように、日頃からたくさん話をするようにしましょう!
1日誰とも話さない日なんかは、表情が固まってしまうこともあります。
「笑う」ということも、表情菌を鍛える意味でもとても重要になってきます!
たくさん笑って楽しく過ごしていると、知らない間に表情筋を鍛えることになっているんですね(^^♪
対策④ スマートフォン利用時の姿勢に注意する
スマートフォンを操作するときに、ほとんどの人は自然と首を下げる姿勢になっています。
この自然とクビを下げる姿勢は、首に負担がかかるだけでなく、二重あごの原因となります。
スマートフォンを見るときは、顔の前に置いてスマートフォンを水平に見るか、首は曲げずに、目を伏せて見るようにするとストレートネットを避け、二重あごになる事を避けることが出来ますよ。
スマートフォンを見ない人はなかなかいないですよね。
毎日のことだからこそ、少し意識して気を付けるだけで、変わってきます!
二重あごを解消する簡単リンパマッサージを紹介!!
ここで、二重あごを解消する簡単リンパマッサージを紹介していきたいと思います!
しっかり行いましょう。
- 耳の下に手のひらをあて、リンパを流すように鎖骨まで3回さすりましょう。
- 次に、反対側の手をクロスするように耳の下から肩の先まで3回さすります。
- 反対側も同様に①〜②を動きを行います。
- 続いて、両手の人差し指と中指を使い、あごから両側のフェイスラインを5回さすりましょう。
- そのあとは、両手の親指と人差し指であごからフェイスラインに沿って耳の下まで5回つまみ上げます。
- 両手の親指以外の4本の指を使って、顔全体を下から上に引き上げるようにたたきます。
ここで紹介した「二重あごを解消する簡単リンパマッサージ」の詳しい方法は、下の動画で確認してくださいね^^
【↓↓おすすめの参考動画はこちら!】
二重あごの原因や対策は?スッキリした首元を作る方法!のまとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は【二重あごの原因や対策は?スッキリした首元を作る方法!】としてまとめてみました!
二重あごは、日頃の生活習慣を少し気をつけるだけでも解消することができます。
よく見ると痩せているのに、二重あごになってしまっている人っていますよね…(´・ω・`)
それだけで見た目の印象がとても変わってしまうのは言うまでもないですが、その二重あごの原因の多くは「姿勢の悪さ」があります。
日頃から少しの意識で改善できることなので、気を付けてみましょう!
今回解説したことを参考に、二重あごを解消してスッキリとした首元を手に入れてくださいね☆
脂肪は揺れると消えるといいますが、二重あごの人のあごのお肉ってなかなか動かないですよね。
しっかりと動かしていきましょう!