「10代のころは少し食べ過ぎても運動さえしておけば体重に響かなかったのに、20代になるとなかなか体重が落ちない!」
と悲鳴を上げているそこの貴方!
基礎代謝は10代をピークに、加齢に伴って少しずつ減少していってしまいますので10代と同じような生活を続けているとみるみる代謝は落ち、『太りやすくて痩せにくい体』へと変化していってしまうものなのです。
年齢によって化粧品を変えていくのと同様、体のメンテナンス法も変えていく必要があるのです!

代謝を上げる方法① 食事メニューの見直し!

20代の女性は親から独り立ちをして一人暮らしをしている人も多いかと思います。

今まではお母さん、時にはお父さんが貴方の健康を心配して栄養満点の食事を準備してくれていたかと思うのですが、一人暮らしがスタートすると忙しい毎日を終えることに必死で自分の食事はついつい後回しになってしまっているケースが非常に多いのです…!
買ってきた総菜を始め、菓子パンだけで食事を済ませたり、同僚との飲み会で飲み明かしてしまっている日もあるでしょう♪

毎日きちんと一汁三菜を意識して自炊するというのがやはり理想ですが、なかなかそうもいきませんよね。
そこでオススメなのが『体温が上がる食材を取り入れてみる』ということ!
野菜を食べるのであればサラダよりも温野菜にする、朝食にはスープやみそ汁といったメニューを取り入れる、ショウガや唐辛子といった体温上昇を促す食材を使ってみるといったことだけで構いません♪

代謝を上げる方法② 酵素を取り入れる!

ダイエッターたちの間で最近注目を浴びている『酵素ダイエット』!
酵素を意識して摂取することで美ボディを目指そうというものなのですが、20代でもチャレンジしている人は多いようです。

酵素は代謝に深くかかわっているため、痩せる体質づくりや中年太り解消には欠かせない成分とも言われています♪
より積極的に代謝UPを狙うのであれば、酵素を補うことはとても大切なことなのです!
しかし、体内酵素は消化や吸収・排泄など様々な場面で消費されてしまいますので、酵素の量が十分でないこともしばしば…。

酵素は一般的に熱に弱いという性質を持っているため、生野菜や果物・発酵食品に多く含まれていると言われています。
ですので、そういった食材を積極的に摂ると良いでしょう!
お好みの野菜や果物を使って作るスムージーがオススメです!
家にある食材で手軽に作れますので、忙しい朝でも簡単に作ることができます。

ひと手間はかかりますが、できれば自分で手作りジュースにチャレンジしてみましょう♪
代謝を上げる方法③ 寝る前にはストレッチをする!

体が凝り固まっていている状態が続くと血流が悪くなるだけでなく、リンパの流れも悪くなりがち!
結果的に代謝を低下させてしまうのです。

特に、お風呂で湯船にしっかりと浸かって体を温めた後にストレッチを行うと全身の血行が良くなりますのでオススメです。
ここでは就寝前にぜひチャレンジして欲しいストレッチ法を1つご紹介したいと思います!

- 仰向けに寝転がり、左腕を大きく開きましょう。
- 左ひざを曲げで胸に軽く引き寄せ、息を吐きながら左ひざを右側に倒しましょう!
- 脇腹が伸びるのをしっかりと感じながら、その状態を10秒キープ!
- 元の姿勢に戻り、反対側も同様の手順で行います。
日ごろから運動不足気味の方はご紹介した方法のストレッチをゆっくり且つしっかり行うだけでも十分効果があります!

代謝を上げる方法④ 朝活で有酸素運動!

最近は出社前に運動などを行う『朝活』というものも注目されつつありますよね♪
朝からダラダラと出勤するのではなく、きちんとメリハリをつけた生活をスタートさせることで頭のさえた状態で会社にたどり着き、仕事もスムーズにはかどるようになるのだとか…!

ただ、あくまでも基礎代謝を上げるためにする運動ですし、朝に行うものですのでそこまでハードなメニューでなくても大丈夫です。
体に負担がかかりすぎない有酸素運動から始めてみましょう!
代謝を上げる方法⑤ 便秘改善も有効!

20代女性に多い悩みの1つが『便秘』!
日常生活の乱れやストレス・お腹の冷えなどがあいまって、どうしても便秘になりがちなんですよね…!

ダイエッターの間でも注目されているダイエット法で、腸内環境を意識して整えることで便秘改善だけでなく、基礎代謝のUP・免疫機能の向上、さらには肌質改善というメリットがあるのです。
毎日、決まった時間にトイレに行く習慣をつけることがベストなのですが、なかなか忙しい20代でその習慣をつけるのは難しいですよね。

ヨーグルトはもちろん皆さんがご存知の通り、多くの乳酸菌を含んでいますので便秘改善の効果が期待できます。
飲むヨーグルトでも代用できますし、それさえも忙しくて摂るのが無理という方はビオフェルミンといった商品を活用するのもアリでしょう!
そして、仕事中は冷房などの影響を受けてお腹が冷えてしまわないようにひざ掛けなどを使ってお腹を温めるようにしましょう。

代謝を上げる方法!20代にオススメの5つの方法!のまとめ

今回、代謝が少し落ちがちな20代にオススメな代謝UP法として、
- まずは食事メニューの見直し!
- 酵素を取り入れる!
- 寝る前にはストレッチをする!
- 朝活で有酸素運動を取り入れてみる!
- 腸内環境を整え、便秘改善も効果的!
の以上5つの方法をご紹介しました。

少しでも体を冷えから守り、体温を上げることで便秘改善・代謝UP効果が期待できますので、一度お試しください♪