産後ダイエット方法!運動は4ヶ月目から?帝王切開の場合は?

妊娠中に増えてしまった体重が元に戻らず、悩んでいる女性はたくさんいます。

さらに、妊娠で膨らんだお腹はなかなか戻すことが難しく、多くの方が悩んでいると思います。

 

今回は、【産後ダイエットに最適な時期】【効果的な産後ダイエットの進め方】【産後ダイエットにオススメの簡単な運動】について解説していきます!

産後ダイエット、始めるのはいつから?

産後 ダイエット 方法 運動 4ヶ月目 帝王切開 場合

産後ダイエットは、出産後の半年間が勝負といわれています。

いつ頃から始めてどのように進めていくのが良いのが、順を追って解説していきます^^

産後1ヶ月を過ぎるまでは安静に!

産後 ダイエット 方法 運動 4ヶ月目 帝王切開 場合

出産後の1ヶ月検診の後、問題がなければ徐々にダイエットをスタートしましょう。

1ヶ月検診の際、医師に相談をすると良いですよ^^

 

しかし、産後1カ月は体力の回復がまだまだ不十分です。

 

産後1カ月の過ごし方!
  • タンパク質や炭水化物を抜くといった食事制限は母乳に悪影響になります。
  • ジョギングなどの本格的な運動は避けましょう。
  • 脂っぽい食事や間食は避けましょう。
  • しっかりとしたバランスの良い食生活を心がけましょう。
  • 運動も軽いストレッチや数回程度の腹筋運動にとどめましょう。
  • 気分転換に、赤ちゃんを連れてのお散歩でも十分な運動になります。

 

ベビーカーでお散歩をするのも良いですが、赤ちゃんを抱っこひもで抱っこしながらのお散歩は赤ちゃんのともスキンシップやコミュニケーションになりますし、歩く際に負荷もかかるのでオススメです。

帝王切開の場合は?

産後 ダイエット 方法 運動 4ヶ月目 帝王切開 場合

帝王切開での出産の場合は、まず傷の回復を優先しましょう。

出産後2ヵ月は安静にし、産後ダイエットの開始時期は主治医に相談してくださいね^^

産後3ヶ月以降が勝負の分かれ道!

産後 ダイエット 方法 運動 4ヶ月目 帝王切開 場合

産後3ヶ月~半年は、体調も徐々に安定して痩せやすい時期に入ります。

産後ダイエットにおいて、最も重要な時期といっても過言ではありません!

 

産後3ヶ月~半年頃は、まだまだ無理は禁物です!

 

産後3ヶ月~半年頃におすすめ!
  • ヨガ
  • ピラティス
  • 水泳
  • ウォーキング

 

といった、身体にあまり負荷のかかりすぎない軽い運動がオススメです。

また、いままでに行ったことのない場所へ行ってみるのも効果的ですよ^^

 

運動をすることで、脳からはドーパミンやアドレナリンが分泌され、食欲を抑えてくれる効果があります。

さーみん
授乳中は激しい運動は出来ないため、妊娠中に少なくなってしまった筋肉量はバランスボールなどの簡単な運動で起訴代謝を上げて、ウエイトトレーニングなど負荷のかかりすぎる運動は避けましょう。

産後半年を過ぎると痩せにくい!?

産後 ダイエット 方法 運動 4ヶ月目 帝王切開 場合

出産後、6ヶ月以内が最も痩せやすい時期だといわれています。

産後太りでついてしまった脂肪は「流動性脂肪」と呼ばれ、通常の脂肪よりも燃焼されやすく落ちやすいという性質があります。

 

しかし、時間が経ってしまうと燃焼されやすい流動性脂肪が通常の脂肪に変わってしまい、中々痩せにくくなっていしまいます。

出産後、「痩せにくくなるタイミングは産後6ヶ月を過ぎてから」ということを覚えておきましょう!

産後ダイエットの強い味方「骨盤ベルト」

産後 ダイエット 方法 運動 4ヶ月目 帝王切開 場合

出産が原因で骨盤が歪んでしまう女性は非常に多く、骨盤が歪んだままでいると、正しくあるべき位置が空いてしまって空間が出来ます。

そして、その空間が脂肪で埋まってしまうんです><

 

そうすると、圧迫された内臓の機能が鈍くなり、排泄機能や代謝が低下します。

さーみん
骨盤ベルトを正しく着けると、出産で開いてしまった骨盤を正しい位置に戻してくれるので、とてもオススメです。

本格的な運動は3ヶ月目を過ぎてから!

産後 ダイエット 方法 運動 4ヶ月目 帝王切開 場合

出産後、運動が出来るようになるのは、悪露が落ち着いてからになります。

産後2ヶ月~3ヶ月頃までは身体が回復していないので、筋トレは出来ません。

 

本格的な運動は、早くても産後3ヶ月頃からです。

しかし、出産後の身体の回復には個人差があります。

さーみん
本格的な運動を始めるときは、決して自己判断をせず、医師に相談をすべきです。

授乳中のダイエットについて

産後 ダイエット 方法 運動 4ヶ月目 帝王切開 場合

授乳中は、どうしてもお腹が空いてしまいます。

主婦として家事をこなさなければいけませんし、2~3時間おきに授乳の必要な赤ちゃんもいます。

 

ずっと赤ちゃんを抱っこをしていれば、当然体力も消耗しますよね?

授乳中はお腹が空きやすく、家にいることが多くなりますので、ついつい間食が多くなってしまいます。

 

そして、産後ダイエットが上手くいかなくなってしまう原因のひとつが、やはり「間食が増えてしまうこと」なんです。

授乳中のダイエットは、質の良い母乳を出すために、水分を十分に摂りましょう。

 

通常のときよりも300~500キロカロリー程度多く消費されますので、過度な食事制限はせず、栄養のバランスの良い食生活を心がけましょう。

さーみん

適度な運動をすることで、焦らずとも体重は自然に落ちていきますよ^^

まずは、間食や食べ過ぎに注意しましょうね。

産後ダイエットにオススメの運動を紹介!!

産後 ダイエット 方法 運動 4ヶ月目 帝王切開 場合

それでは、産後ダイエットにオススメの簡単な運動をご紹介します。

赤ちゃんと一緒に出来るので、コミュニケーションの一環として楽しく行うことが出来ますよ^^

 

ここがポイント!
  1. 骨盤を立てて座り、ヒザを45度に立てたら、赤ちゃんを寝かせましょう。(赤ちゃんが落ちないよう、赤ちゃんの首~頭を支えましょう)
  2. おへそを丸めるようにして、顔を赤ちゃんに近づけて遠ざける動きを繰り返します。(このとき、赤ちゃんと目を合わせて声をかけましょう)

 

赤ちゃんと一緒に行う運動なので、詳しい動作を下の動画で確認してから行うことがオススメです!

【↓↓参考動画はこちら!】

産後ダイエット方法!運動は4ヶ月目から?帝王切開の場合は?のまとめ

産後 ダイエット 方法 運動 4ヶ月目 帝王切開 場合

いかがでしたでしょうか?

ここまで、産後ダイエットのコツや本格的に運動を始める時期】産後ダイエットに効果的な運動】について解説してきました。

 

出産後半年の間にしっかりとケアをするかどうかは、中年体型への別れ道です。

 

無理は禁物ですが、出産後の1ヵ月検診を過ぎた頃からゆっくりと産後ダイエットを行うことで、出産前よりも綺麗な体形を手に入れることも可能なんですよ^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

7 + sixteen =

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください